Loading…
「過去」のある人
「BG~身辺警護人~」にはいくつかの謎が仕込まれています。
主人公の島崎章が6年前に身辺警護の仕事を辞めたのはなぜか、というのもその1つ。
2012年に「できるボディーガード」としてスター選手を警護している最中に、
何らかのアクシデントがあったらしいのですが、
まだそれは明かされていません。
ヒントは、空港内の上部構造からボルトが落ちてきたことのみ…
島崎が、「身辺警護の世界では、一度のミスが命取りだ」ということを言っているので、
そのアクシデントに絡んで自分のミスがあったと思っているのは確かです。
責任をとる形で身辺警護の仕事を退職して、
その後6年間「日の出警備保障」で工事現場の警備人などをしていた島崎が、
会社の身辺警護課の新設に伴い、社長から口説かれてボディーガードに復帰するのが、
今回の物語のスタート地点です。
復帰を決意した島崎は、毎日の走り込み等々、身体作りから準備するのですが、
その真剣な様子に胸を打たれます。
行動に本気が出てるから。
でもって、復帰前の工事現場での、ヘルメットをかぶった島崎もかわいかったりして、
かわいいわ、カッコイイわで、
どっちもいい(笑)となって楽しいわけです。
身辺警護課の村田課長は、上川隆也さんなのですが、
これがまた、できる人で、包容力があって、
近頃のTVドラマの上司役には珍しいくらいの人。
上川さんと木村くんの2人のシーンもとても気持ちいいです。
でも、島崎も村田課長も、いわゆる「過去」のある身で。
それが今後どのように明かされ、どのようにドラマに効いてくるのか、
とても楽しみです。
主人公の島崎章が6年前に身辺警護の仕事を辞めたのはなぜか、というのもその1つ。
2012年に「できるボディーガード」としてスター選手を警護している最中に、
何らかのアクシデントがあったらしいのですが、
まだそれは明かされていません。
ヒントは、空港内の上部構造からボルトが落ちてきたことのみ…
島崎が、「身辺警護の世界では、一度のミスが命取りだ」ということを言っているので、
そのアクシデントに絡んで自分のミスがあったと思っているのは確かです。
責任をとる形で身辺警護の仕事を退職して、
その後6年間「日の出警備保障」で工事現場の警備人などをしていた島崎が、
会社の身辺警護課の新設に伴い、社長から口説かれてボディーガードに復帰するのが、
今回の物語のスタート地点です。
復帰を決意した島崎は、毎日の走り込み等々、身体作りから準備するのですが、
その真剣な様子に胸を打たれます。
行動に本気が出てるから。
でもって、復帰前の工事現場での、ヘルメットをかぶった島崎もかわいかったりして、
かわいいわ、カッコイイわで、
どっちもいい(笑)となって楽しいわけです。
身辺警護課の村田課長は、上川隆也さんなのですが、
これがまた、できる人で、包容力があって、
近頃のTVドラマの上司役には珍しいくらいの人。
上川さんと木村くんの2人のシーンもとても気持ちいいです。
でも、島崎も村田課長も、いわゆる「過去」のある身で。
それが今後どのように明かされ、どのようにドラマに効いてくるのか、
とても楽しみです。
- 関連記事
trackbackURL:http://cologne892.blog.fc2.com/tb.php/877-1379cdd5