Loading…
TBSのカウントダウンライブに、
SMAPの出演決定‼
ということで、
録画の準備のため、録り溜めた番組の整理を始めたのですが、
はかどらないのです。
そう、ついつい木村くんに見入ってしまうのです。
華麗なターン、
豊かな表情、
魅力的な声。
整理が進まない…
SMAPの出演決定‼
ということで、
録画の準備のため、録り溜めた番組の整理を始めたのですが、
はかどらないのです。
そう、ついつい木村くんに見入ってしまうのです。
華麗なターン、
豊かな表情、
魅力的な声。
整理が進まない…
Mステスーパーライブ
今夜はきれいな満月でした。
クリスマスに満月って珍しいのでは?と思ったあと、楽しみにしていたMステSuperLiveを見たら、
オープニングで木村くんが「38年ぶりに満月のクリスマス」だと教えてくれた♪
のっけからスーパー楽しいLiveでした!!
あ~木村くんの瞳がキラキラして美しい。
テレビを通してもオーラの凄さが伝わってくるよ…
大きなLive会場でオーディエンスと一体となって盛り上がる様が、ほんと、絵になる。
「Merry Merry Christmas!」と言って、会場を埋め尽くすサイリウムの光を見上げる木村くん。
大きな瞳がやさしくてキラキラしてて、いきなり魔法にかかった気分でした。
今日は
「Christmas Night」
「SHAKE」
「愛が止まるまでは」
のメドレー。
木村くんが至近距離に来て、
キャー!!!ってなってる女の子たちの手ににバンバンとタッチしてる勢いが木村くんらしい。
元気。
かつ
Sexy。
「愛が止まるまでは」の
「もう少しだけかっこつけさせてくれよ」のところでアップになる木村くんの、
脚をきれいに上げて、即しゃがんで、頭を振るフリが、象徴してる「勢い」と「Sexy」の共演にクラクラしました。
そしてパフォーマンスするほどに輝きを増す笑顔。
歌声と指先の動きにも魅了された、幸せな夜でした。
クリスマスに満月って珍しいのでは?と思ったあと、楽しみにしていたMステSuperLiveを見たら、
オープニングで木村くんが「38年ぶりに満月のクリスマス」だと教えてくれた♪
のっけからスーパー楽しいLiveでした!!
あ~木村くんの瞳がキラキラして美しい。
テレビを通してもオーラの凄さが伝わってくるよ…
大きなLive会場でオーディエンスと一体となって盛り上がる様が、ほんと、絵になる。
「Merry Merry Christmas!」と言って、会場を埋め尽くすサイリウムの光を見上げる木村くん。
大きな瞳がやさしくてキラキラしてて、いきなり魔法にかかった気分でした。
今日は
「Christmas Night」
「SHAKE」
「愛が止まるまでは」
のメドレー。
木村くんが至近距離に来て、
キャー!!!ってなってる女の子たちの手ににバンバンとタッチしてる勢いが木村くんらしい。
元気。
かつ
Sexy。
「愛が止まるまでは」の
「もう少しだけかっこつけさせてくれよ」のところでアップになる木村くんの、
脚をきれいに上げて、即しゃがんで、頭を振るフリが、象徴してる「勢い」と「Sexy」の共演にクラクラしました。
そしてパフォーマンスするほどに輝きを増す笑顔。
歌声と指先の動きにも魅了された、幸せな夜でした。
さんま&SMAP
生放送の木村くん。
麗しい…
落ち着いていて、芯のある感じ。そして、ダンスのキレのよさ。
まさに「万次さん中」でした。
木村くんのあこがれの人は、ムツゴロウ王国で犬担当の石川さんと、
トム・ソーヤーか。
ワンコ大好きだもんね。
冒険も。
「そこからONE-PIECEとかにつながるのか」というさんまさんの言葉に納得。
そういうことなのね。
「ほんとのとこをあかしたけど、再現Vはどうなってるか」と見る人の反応を気にしてた木村くんは、
「タク・ソーヤー」の声を野沢さんがやってくれたことに大喜び。
再現Vもけっこう凝っていたな~
剣道の道具を持って帰宅する拓哉少年。
千葉の花見川を流される巨大発砲スチロールの上の少年。
東京湾に流れ出る前に、川に飛び降りて、ずぶ濡れで岸から上がる少年…
拓哉少年役の子も、頑張りました。
それにしても、楽屋で服を脱いだらお揃いのおパンツを履いていたという木村くんとさんまさん。
さんまさんの仲良しアピールが半端ない。
木村くんも、リアルに言えば憧れの人は自由人のさんまさんだと言ってるし。
「さんタク」が楽しみだよー!
麗しい…
落ち着いていて、芯のある感じ。そして、ダンスのキレのよさ。
まさに「万次さん中」でした。
木村くんのあこがれの人は、ムツゴロウ王国で犬担当の石川さんと、
トム・ソーヤーか。
ワンコ大好きだもんね。
冒険も。
「そこからONE-PIECEとかにつながるのか」というさんまさんの言葉に納得。
そういうことなのね。
「ほんとのとこをあかしたけど、再現Vはどうなってるか」と見る人の反応を気にしてた木村くんは、
「タク・ソーヤー」の声を野沢さんがやってくれたことに大喜び。
再現Vもけっこう凝っていたな~
剣道の道具を持って帰宅する拓哉少年。
千葉の花見川を流される巨大発砲スチロールの上の少年。
東京湾に流れ出る前に、川に飛び降りて、ずぶ濡れで岸から上がる少年…
拓哉少年役の子も、頑張りました。
それにしても、楽屋で服を脱いだらお揃いのおパンツを履いていたという木村くんとさんまさん。
さんまさんの仲良しアピールが半端ない。
木村くんも、リアルに言えば憧れの人は自由人のさんまさんだと言ってるし。
「さんタク」が楽しみだよー!
自分の画像を待ち受けにしたことはない。
「吾郎ちゃんが、こう言ってましたけど、本当ですか?」という質問が多くて、
わっつで「稲垣吾郎まみれ」にされている木村くん。
それを、嫌がってないようすに、ほっこりするな~
「南極大陸」の頃は、撮影で重宝した防寒下着を吾郎ちゃんにプレゼントしたことも、あった。
昔、吾郎ちゃんが木村くんの部屋の合鍵を木村くんファンに見せびらかしてた、なんてトンデモ話も、
「自分で聞くのは怖いから、みんなから吾郎に聞いてみて」なんて、あおってるし。
一人暮らしを始めた頃、吾郎ちゃんと一緒にソファとかをお店に見に行った、という話はあったよね。
リスナーの質問に答えるため、「吾郎がうちに来たこと、あったっけ?」と、考える木村くん。
「あそこは…違うし、あそこのときは…」と今まで住んだところを思い出してる小声が、セクシーでした。
木村くんの脳内の画像が見たい。
住んでたところに、どんな思い出があるんだろう?
さて、今回分かった木村くんの真実。
携帯・スマホの待ち受け画像が自分自身だったことは今まで一度たりともない。
そうでしょうね~
そういうこと、しないと思う。
ちなみに今は、好きなネックレスを撮った写真を待ち受けにしてるそうです。
あと、赤ワインのつまみが味付け海苔だったりする。
初めは一枚ずつ口に入れるのだが、
そのうちエスカレートして数枚いっぺんにいってしまう。
「あれは、やばいです」と。
それと、王道でチーズ。
「もちろん、チーズも合いますね、12年物のコンテとか…」
なんておっしゃってるということは、2012年から3年熟成させたコンテチーズを召し上がっているという理解でよろしゅうございますか?
ああ、チーズ食べたい。
わっつで「稲垣吾郎まみれ」にされている木村くん。
それを、嫌がってないようすに、ほっこりするな~
「南極大陸」の頃は、撮影で重宝した防寒下着を吾郎ちゃんにプレゼントしたことも、あった。
昔、吾郎ちゃんが木村くんの部屋の合鍵を木村くんファンに見せびらかしてた、なんてトンデモ話も、
「自分で聞くのは怖いから、みんなから吾郎に聞いてみて」なんて、あおってるし。
一人暮らしを始めた頃、吾郎ちゃんと一緒にソファとかをお店に見に行った、という話はあったよね。
リスナーの質問に答えるため、「吾郎がうちに来たこと、あったっけ?」と、考える木村くん。
「あそこは…違うし、あそこのときは…」と今まで住んだところを思い出してる小声が、セクシーでした。
木村くんの脳内の画像が見たい。
住んでたところに、どんな思い出があるんだろう?
さて、今回分かった木村くんの真実。
携帯・スマホの待ち受け画像が自分自身だったことは今まで一度たりともない。
そうでしょうね~
そういうこと、しないと思う。
ちなみに今は、好きなネックレスを撮った写真を待ち受けにしてるそうです。
あと、赤ワインのつまみが味付け海苔だったりする。
初めは一枚ずつ口に入れるのだが、
そのうちエスカレートして数枚いっぺんにいってしまう。
「あれは、やばいです」と。
それと、王道でチーズ。
「もちろん、チーズも合いますね、12年物のコンテとか…」
なんておっしゃってるということは、2012年から3年熟成させたコンテチーズを召し上がっているという理解でよろしゅうございますか?
ああ、チーズ食べたい。
大人
スマスマ。
大久保佳代子さんが、木村くんと目を合わせたとたん、急に女っぽい表情になっていたね。
芸人さんの表情ではなく。
木村くんの魅力はすごい。
星野源さんとのトークを流してたベビスマを見たら、
「実は変態」という話題が盛り上がって、
吾郎ちゃんの「僕が変態のほうが、中居くんが僕は変態ですと言い出すよりはまる」とか
慎吾くんの「…んなこと言って、僕も変態だけどね」とかの発言を聞いて
木村くんが愉快そうに笑ってた。
髭を生やした木村くん。
映画撮影中のスマスマは、大変だろうに、大人の余裕を感じさせるような笑顔だった。
メンバーの発言をちゃんと聞いて、
端っこで、
楽しそうに笑ってる。
それを見たら、私ももっとおおらかに人生を楽しみたいという気持ちになった。
大久保佳代子さんが、木村くんと目を合わせたとたん、急に女っぽい表情になっていたね。
芸人さんの表情ではなく。
木村くんの魅力はすごい。
星野源さんとのトークを流してたベビスマを見たら、
「実は変態」という話題が盛り上がって、
吾郎ちゃんの「僕が変態のほうが、中居くんが僕は変態ですと言い出すよりはまる」とか
慎吾くんの「…んなこと言って、僕も変態だけどね」とかの発言を聞いて
木村くんが愉快そうに笑ってた。
髭を生やした木村くん。
映画撮影中のスマスマは、大変だろうに、大人の余裕を感じさせるような笑顔だった。
メンバーの発言をちゃんと聞いて、
端っこで、
楽しそうに笑ってる。
それを見たら、私ももっとおおらかに人生を楽しみたいという気持ちになった。
万次さんの次
冒頭で、髭をマイクにジョリジョリしてくれる「わっつ」。
予想外の電気的な音だったな…
そこまでリスナーからのリクエストに応えてくれる番組なんだね~w
わっつで、FNS歌謡祭の待ち時間のことが聞けた♪
「(長瀬)智也にLINEで、(主旋律ではなく)上のハモいいじゃん。」と送ったんだって。
速攻でお礼が来たらしい。
長瀬くんを「ともや」と呼ぶのが、兄貴っぽくていいな。
木村くんを本当に敬愛している長瀬くんとぜひぜひ映画やドラマで共演してほしい。
ワイルドな雰囲気を持ちつつ、細かい表現もできる長瀬くんと、
木村くんの繊細さと強さの両面を生かした芝居が、はまると思うんだけど…
FNSで歌った「ロイド」の「星くん」こと桐谷健太さんとも、
歌う前に話したそうです。
木村くんから「本番で何か、かませよ」と言われたことが頭から離れず、
桐谷さんは歌の最後に「愛してるよ」チュッチュ!
と「かました」のね。
で、桐谷さんが歌い終わった後にも会話があって、
「あれ、プライベート過ぎない!?
あそこは、『乙ちゃーん!」だろ!?」と木村くんが言ったら、
桐谷さんは、そうか!と思い当たって悔しがったとか。
柴咲コウちゃんとも一緒になったから、
「チームロイドだ!」と盛り上がったらしい。
チームロイド、いつ、ほんとに再会できるんだろう?
「無限の住人」の撮影が終わってから、映画が完成して公開されるまで、1年以上あるのか…
楽しみだけど、2017年になる前に、次の仕事があってほしい。
ちょっと線の細いとこもあるような、翳のあるような役も見たいな。
予想外の電気的な音だったな…
そこまでリスナーからのリクエストに応えてくれる番組なんだね~w
わっつで、FNS歌謡祭の待ち時間のことが聞けた♪
「(長瀬)智也にLINEで、(主旋律ではなく)上のハモいいじゃん。」と送ったんだって。
速攻でお礼が来たらしい。
長瀬くんを「ともや」と呼ぶのが、兄貴っぽくていいな。
木村くんを本当に敬愛している長瀬くんとぜひぜひ映画やドラマで共演してほしい。
ワイルドな雰囲気を持ちつつ、細かい表現もできる長瀬くんと、
木村くんの繊細さと強さの両面を生かした芝居が、はまると思うんだけど…
FNSで歌った「ロイド」の「星くん」こと桐谷健太さんとも、
歌う前に話したそうです。
木村くんから「本番で何か、かませよ」と言われたことが頭から離れず、
桐谷さんは歌の最後に「愛してるよ」チュッチュ!
と「かました」のね。
で、桐谷さんが歌い終わった後にも会話があって、
「あれ、プライベート過ぎない!?
あそこは、『乙ちゃーん!」だろ!?」と木村くんが言ったら、
桐谷さんは、そうか!と思い当たって悔しがったとか。
柴咲コウちゃんとも一緒になったから、
「チームロイドだ!」と盛り上がったらしい。
チームロイド、いつ、ほんとに再会できるんだろう?
「無限の住人」の撮影が終わってから、映画が完成して公開されるまで、1年以上あるのか…
楽しみだけど、2017年になる前に、次の仕事があってほしい。
ちょっと線の細いとこもあるような、翳のあるような役も見たいな。
身体の動きが。
ただいま映画の撮影中の木村くん。
京都の撮影所に通っているのよね。この寒い季節に裸足で撮影していたり…
そんな中、FNS歌謡祭やNHKの「のど自慢」に出演して歌ってくれた。
FNSでは、SMAPがトリで、出番まですごーく待たされた。
いよいよSMAPが出てきて盛り上がり、
「雪が降ってきた」の後、「Otherside」の歌い出し直前に伸びをしなから左右に身体をしならせる木村くんに、ドキっとしたなぁ。
ああいうこと、ごく自然にやるんだよね。
出演した歌手の皆さんが、とても「緊張してます」感が出てしまっていた中、
異彩を放っていた。
上着のボタンを外して、ちょっと胸が見えたときは、「万次さん」の胸の厚さが感じられて、はっとした。
「のど自慢」では、「がんばりましょう」を歌うとき、ダンスがキレっキレだったなぁ。
初っ端からターンが二回転だったり。
身体能力の半端なさが出ちゃってますね、木村さん。
スマスマのトークで、「これさ、(星野源とSMAPの)歌流すより、こっち(変態トーク)のほうがおもしれえぞ!」と言ってるときの、
椅子に座りながらの脚の広がり具合とかね、すごいですから。
万次さん、楽しみです!!
京都の撮影所に通っているのよね。この寒い季節に裸足で撮影していたり…
そんな中、FNS歌謡祭やNHKの「のど自慢」に出演して歌ってくれた。
FNSでは、SMAPがトリで、出番まですごーく待たされた。
いよいよSMAPが出てきて盛り上がり、
「雪が降ってきた」の後、「Otherside」の歌い出し直前に伸びをしなから左右に身体をしならせる木村くんに、ドキっとしたなぁ。
ああいうこと、ごく自然にやるんだよね。
出演した歌手の皆さんが、とても「緊張してます」感が出てしまっていた中、
異彩を放っていた。
上着のボタンを外して、ちょっと胸が見えたときは、「万次さん」の胸の厚さが感じられて、はっとした。
「のど自慢」では、「がんばりましょう」を歌うとき、ダンスがキレっキレだったなぁ。
初っ端からターンが二回転だったり。
身体能力の半端なさが出ちゃってますね、木村さん。
スマスマのトークで、「これさ、(星野源とSMAPの)歌流すより、こっち(変態トーク)のほうがおもしれえぞ!」と言ってるときの、
椅子に座りながらの脚の広がり具合とかね、すごいですから。
万次さん、楽しみです!!
のど自慢in千葉県柏市
今日ののど自慢は北島三郎さんとSMAPがゲストで30分拡大スペシャル。
盛り上がった~!!
生放送で見る木村くん。
美しい~
髭剃ってる!
映画の撮影、まだ続いてると思うのに。
また生やすのか。
SMAP5人とも、「NHKののど自慢に出演してます」的なブルーのジャケット姿だ。
先日のFNS歌謡祭の王者の貫禄さえあるゴージャスなステージングとは対照的な、気さくな人たち感満載。
SMAPって懐深いね~
北島さんとSMAPも良い感じ。
紅白で大トリをつとめた人たちだもんね。
木村くんは、北島さんにとても頼られ、好かれているのがよくわかった。
「まつり」を歌う時、後ろで出演者を立てながら控えめにしてる木村くんを、
北島さんが呼び寄せて、
一緒に歌ってた。
マイクを木村くんに向けて歌わせてた瞬間まであった。
紅白で、「まつり」を歌う北島さんの応援団長として盛り上げまくってた木村くんの姿が目に浮かぶ…
番組の冒頭から、通称「美人席」に座る木村くん。
指定席なのかな。よく映って嬉しい。
今日も、出演者のことを見つめながら、表情豊かに歌を聞いていた。
お父さんを亡くした娘さん、旦那さんが亡くなった方、
その歌に込める思いを尊重するように、じっと耳を傾けている木村くん。
かと思えば、「SM」「AP」のトレーナーを着たご夫婦の旦那さんのほうに、
一人だと「SM」ですね、気をつけてと突っ込んだり。
「このあと日本でやりたいことは?」と慎吾くんにきかれたアメリカ出身の女の子が、
「将来は声優を目指したい」と答えるはずが、
「木村拓哉さんに……ハグしてもらいたい!」と言って、
それを聞いた木村くんは、
即、しっかりハグしていた。
いいハグだなー!!
木村くんの人としての温かさ、大きさがその背中からも伝わってきた。
盛り上がった~!!
生放送で見る木村くん。
美しい~
髭剃ってる!
映画の撮影、まだ続いてると思うのに。
また生やすのか。
SMAP5人とも、「NHKののど自慢に出演してます」的なブルーのジャケット姿だ。
先日のFNS歌謡祭の王者の貫禄さえあるゴージャスなステージングとは対照的な、気さくな人たち感満載。
SMAPって懐深いね~
北島さんとSMAPも良い感じ。
紅白で大トリをつとめた人たちだもんね。
木村くんは、北島さんにとても頼られ、好かれているのがよくわかった。
「まつり」を歌う時、後ろで出演者を立てながら控えめにしてる木村くんを、
北島さんが呼び寄せて、
一緒に歌ってた。
マイクを木村くんに向けて歌わせてた瞬間まであった。
紅白で、「まつり」を歌う北島さんの応援団長として盛り上げまくってた木村くんの姿が目に浮かぶ…
番組の冒頭から、通称「美人席」に座る木村くん。
指定席なのかな。よく映って嬉しい。
今日も、出演者のことを見つめながら、表情豊かに歌を聞いていた。
お父さんを亡くした娘さん、旦那さんが亡くなった方、
その歌に込める思いを尊重するように、じっと耳を傾けている木村くん。
かと思えば、「SM」「AP」のトレーナーを着たご夫婦の旦那さんのほうに、
一人だと「SM」ですね、気をつけてと突っ込んだり。
「このあと日本でやりたいことは?」と慎吾くんにきかれたアメリカ出身の女の子が、
「将来は声優を目指したい」と答えるはずが、
「木村拓哉さんに……ハグしてもらいたい!」と言って、
それを聞いた木村くんは、
即、しっかりハグしていた。
いいハグだなー!!
木村くんの人としての温かさ、大きさがその背中からも伝わってきた。
真剣
ゆうべのわっつ、書き留めたいことがいくつもあった。
さんタクの収録で、真剣での居合斬りを経験した話もしてくれた。
映画「無限の住人」で、常に帯刀していることもあり、
一度真剣というものに触れておきたいと思って実行したそうだ。
日本刀の真剣。
折れない強さと抜群の切れ味で、この世で最もよく斬れる剣と言われる。
昔、テレビ番組で真剣が弾丸にも折れなかったのを見た。
刃に当たった弾丸が斬れていた。
衝撃だった。
実はさんタクでは、60メートルのバンジージャンプをする話も出ていたという。
だが、真剣を振る経験をするのだから、
「これがあるんで充分です」と木村くんは思ったそうだ。
鯉口を切って、フヒュッと真剣を抜く動作は、
バンジージャンプの緊張や恐怖を軽く超えた経験だった。
抜刀して納刀するまでの一連の流れが
60メートルのバンジージャンプ3回分くらいの緊張感とアドレナリン(の分泌)をもたらしたと。
こわい。
でも、無事に済んだようなので、
さんタクの放映が楽しみだ。
真剣を抜く木村拓哉はどんな目をしているのだろう。
1月1日、元日放送。
そうそう、これからのSMAPの出演。
12月22日(火)21時~
「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス2015」 日テレ
12月25日(金)19時~
「Mステ SUPER LIVE2015」 テレ朝
どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみ!!!
さんタクの収録で、真剣での居合斬りを経験した話もしてくれた。
映画「無限の住人」で、常に帯刀していることもあり、
一度真剣というものに触れておきたいと思って実行したそうだ。
日本刀の真剣。
折れない強さと抜群の切れ味で、この世で最もよく斬れる剣と言われる。
昔、テレビ番組で真剣が弾丸にも折れなかったのを見た。
刃に当たった弾丸が斬れていた。
衝撃だった。
実はさんタクでは、60メートルのバンジージャンプをする話も出ていたという。
だが、真剣を振る経験をするのだから、
「これがあるんで充分です」と木村くんは思ったそうだ。
鯉口を切って、フヒュッと真剣を抜く動作は、
バンジージャンプの緊張や恐怖を軽く超えた経験だった。
抜刀して納刀するまでの一連の流れが
60メートルのバンジージャンプ3回分くらいの緊張感とアドレナリン(の分泌)をもたらしたと。
こわい。
でも、無事に済んだようなので、
さんタクの放映が楽しみだ。
真剣を抜く木村拓哉はどんな目をしているのだろう。
1月1日、元日放送。
そうそう、これからのSMAPの出演。
12月22日(火)21時~
「さんま&SMAP美女と野獣のクリスマス2015」 日テレ
12月25日(金)19時~
「Mステ SUPER LIVE2015」 テレ朝
どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみ!!!
FNS
FNS歌謡祭のSMAP、かっこよかったーーー!!!
最後に登場して、MIYAVIとのコラボもきまってた。
かなり動いてからの木村くんのソロが、
高音の魅力が生きてていい。
MIYAVIとの絡みも熱くてかっこいい!!!
リピだ。
最後に登場して、MIYAVIとのコラボもきまってた。
かなり動いてからの木村くんのソロが、
高音の魅力が生きてていい。
MIYAVIとの絡みも熱くてかっこいい!!!
リピだ。
走り続ける
パラリンピックを応援するイベントで、
車椅子バスケのロングシュートを決めようと
狙っていたという木村くん。
腕が疲労でぱんぱんだったらしい。
体験したからこそ分かることを大事にする、という発言もあって、木村くんらしいなと思いました。
出場者とのふれあいにも熱心だったと。
今は、映画の撮影で、新しいジャンルの演技に挑戦中だから、
ハードだけれど充実した日々だろう。
京都の撮影所で、百戦錬磨の職人気質のスタッフに囲まれる日々。
どんな毎日だろうか。
そんな中、スマスマのライブコーナーでは、気持ちの入った歌とダンスを披露してくれている。
全身を使った伸びやかなパフォーマンス。
指先の動きまで美しい繊細な仕草。
人を癒したり、勇気づけたりできる声。
本当に類いまれな人だ。
人から求められ続けることに、疲れたりしないのだろうか。
彼も人の子だもの、気持ちが弱ることもあるはず。
仕事で、当たり前のように人並み以上の結果を出すことを期待され続けている。
重圧を感じないはずはないけれど、
それを燃料にかえる秘密を掴んだ人なのだろうな。
車椅子バスケのロングシュートを決めようと
狙っていたという木村くん。
腕が疲労でぱんぱんだったらしい。
体験したからこそ分かることを大事にする、という発言もあって、木村くんらしいなと思いました。
出場者とのふれあいにも熱心だったと。
今は、映画の撮影で、新しいジャンルの演技に挑戦中だから、
ハードだけれど充実した日々だろう。
京都の撮影所で、百戦錬磨の職人気質のスタッフに囲まれる日々。
どんな毎日だろうか。
そんな中、スマスマのライブコーナーでは、気持ちの入った歌とダンスを披露してくれている。
全身を使った伸びやかなパフォーマンス。
指先の動きまで美しい繊細な仕草。
人を癒したり、勇気づけたりできる声。
本当に類いまれな人だ。
人から求められ続けることに、疲れたりしないのだろうか。
彼も人の子だもの、気持ちが弱ることもあるはず。
仕事で、当たり前のように人並み以上の結果を出すことを期待され続けている。
重圧を感じないはずはないけれど、
それを燃料にかえる秘密を掴んだ人なのだろうな。